スマートフォンで登山ルートをかんたん測定 電波の届かないところでも使える便利アプリ

山旅ロガーは、AndroidスマートフォンのGPSを使って、登山などで移動したルートを記録測定する無料アプリです。電波の届かないところでも使える他、歩くスピードに合わせて記録するよう設定しているので、スマートフォンのバッテリーを節約しながら使うことができます。

山旅ロガーの操作方法はとても簡単です。最初に測定開始ボタンをタップすると、GPSが起動して現在地の測定を開始します。メニューボタンから設定を選択し、測定開始時に自動的に機内モードに切り替えるようにすることで、バッテリーの消費を抑えることができます。また、現在地の測定に時間がかかる場合には、補助ツールを選択し、携帯電話基地局からの電波をつかって現在地を測定するA-GPS機能を動作させることができます。

山旅ロガーでは、トップ画面の右上にあるインフォメーションのボタンを押すことで、測定モードの変更ができます。当初は徒歩モードで設定されていますが、自転車を使う場合など時速によって選択できます。また、測定する距離の間隔も変更できますが、あまり間隔を短くするとバッテリーの消費が進んでしまいます。自転車での移動ルートが確認できるアプリには自転車NAVITIMEがあります。

山旅ロガーでは、測定終了ボタンをタップした後、測定結果の一覧を表示できます。一覧には測定開始の日時とトータルの距離、所要時間が表示され、選択してタップすると時間ごとの移動距離と速度、標高差がグラフで表示されます。ただし測定の一時停止機能はないので、山旅ロガー単体では移動ルートの途中経過を確認することはできません。拡張機能として関連アプリの地図ロイドをインストールすると、現在地点を地図上に表示することができます。同じくMy Tracksに測定結果を送ることで、PCのGoogle maps上でルートを確認することもできます。

山旅ロガーは、AndroidスマートフォンのGPSを使って、登山などの移動ルートを測定する無料アプリです。電波の届かないところでも対応し、帰宅後にPCなどでルート表示や記録することも可能なので、見知らぬ土地を気ままに散歩する時にも使えそうです。

  • 高評価

    • スマートフォンのGPSを使って、登山などで移動したルートを測定できる
    • 電波の届かないところでも、移動距離や速度、標高差が測定できる
    • 測定間隔を調整できるので、バッテリー消費を抑えることができる
  • 低評価

    • アプリ単体では移動ルートの途中経過を確認できない
 0/3

アプリのスペック

  • ライセンス

    無料

  • バージョン

    11.6
  • 更新日

  • プラットフォーム

    Android

  • OS

    Android 15.0

  • 言語

    日本語

    利用可能な言語

    • 英語
    • 日本語
    • 韓国語
  • 累計ダウンロード数

    4K

  • 開発者/メーカー

  • ダウンロードオプション

    Google Play



ユーザーレビュー

あなたはMountain trip loggerを試したことがありますか?あなたの意見を残して最初に!

ダウンロード数トップ スポーツ Android用

ダウンロード数トップ スポーツ Android用

ダウンロード数トップ スポーツ Android用

あなたはこれも気に入るでしょう

アプリを探索

最新の記事

本ソフトウェアの使用に関わる法令は国によって異なります。本ソフトウェアが特定の国の法令に抵触する場合、そのソフトウェアのダウンロード及び使用は堅くお断りします。
Softonic
Mountain trip loggerのレビュー
Softonic

スキャン結果: クリーン

このアプリケーションは公式のGoogle Playストアから直接入手できます。公式のアプリストアは独自の厳格なセキュリティ基準とレビュー手順を維持しているため、追加のスキャンを実行するのではなく、信頼できる配信プラットフォームに依存しています。信頼できるソースから直接提供されていることを確認して安心してダウンロードできます。

  • ウイルスなし
  • スパイウェアなし
  • マルウェアなし